医学生・研修医のための
家庭医療学夏期セミナー

これまでの活動

メーリングリスト

書籍情報

リンク

最終更新日 2004.02.18

どうやって臨床上の問題解決しますか?
  −臨床判断学「超」入門−

講師名・所属
(敬称略)

竹村洋典
三重大学医学部附属病院総合診療部

対象

基本的には、全医学生と全研修医、大歓迎です!
ただし、臨床的な判断が必要な場面もあるので、5年生以上の医学生と研修医のほうがよりわかりやすいと思います。

セッションの紹介

臨床の場では、たくさんの判断が迫られます。
「医療面接で何を聞けばいいの?」、「どんな身体診察をすればいいの?」、「どんな検査をどんな順番ですればいいの?」、あげればきりがありません。
でも、これらの問題解決の仕方、大学で教わりましたか???
今回は、臨床判断学の「超」入門ということで、誰にでもわかるように話します。
決して数字は出てきません。
きっと、聞いてよかった、知っていてよかった、と思っていただけると思います。