第20回家庭医療学夏期セミナー 資料・ハンドアウトなど
セミナーに参加してくださった皆さんお疲れ様でした。
一部の先生から資料・ハンドアウトなどいただいております。必要な方は各自、ダウンロードしてください。資料の閲覧とダウンロードにはメールにてお知らせしましたパスワードの入力が必要です。
![]() |
(※PDFファイルの閲覧にはご使用のパソコンにadobe readerがインストールされている必要があります。 お持ちでない方はAdobe社のホームページから無料でダウンロードして使うことができます。) |
《1日目》 8月9日(土)
■講演会
1:藤原 靖士先生(3,390KB)
2:藤崎 和彦先生(439KB)
《2日目》 8月10日(日)
■セッション
3:予防医学に使える行動科学(151KB)
4:病の体験に迫る
配布スライド(491KB)
シナリオA(116KB)
シナリオB(118KB)
5:プライマリケアで用いる漢方
スライド(3,023KB)
配布資料(147KB)
お土産プリント(283KB)
6:鑑別診断を考えた身体診察法の学習(67KB)
7:希望を作る医療 在宅医療の魅力
在宅医療の魅力スライド(16,729KB)
8:肩・肘or膝・足首の診察の極意
スライド_足のみかた(12,173KB)
スライド_膝のみかた(14,162KB)
配布資料_足を診る(822KB)
配布資料_膝を診る(397KB)
9:あなたが変わる。自分で変わる。〜行動科学的なアプローチから〜
シナリオ(84KB)
スライド(442KB)
配布資料(98KB)
《3日目》 8月11日(月)
■セッション
10:家庭医の家庭
平山先生スライド(1,664KB)
松村先生スライド(1,803KB)
11:パネルディスカッション
池田先生スライド (336KB)
大橋先生スライド(521KB)
中山先生スライド(2,743KB)
賀来先生スライド(138KB)
井上スライド(576KB)